資料請求・お問い合わせ

個別相談・オンライン相談

ショールーム

page top

menu

リフォーム実例:case20 上品なくつろぎに満ちた空間で、美しく彩るセカンドライフ

今の暮らしに寄り添う間取りと気品のある内装で、豊かな日々を叶える住まい

基本DATA

フルリフォーム
千葉県 M様邸
築年数
26年
間取り
4LDK→2LDK+WIC
延床面積
86.14㎡

築26年のマンションで、設備や内装の使用感が気になっていたM様。別のマンションへの住み替えもご検討されておりましたが、今の暮らし方によりフィットした住まいを実現するため、もともとお住まいだったご自宅をリフォームされました。ライフスタイルの変化に合わせ、ご夫婦と愛犬たちの生活に寄り添う間取りと、高級感のある上質なデザインで、洗練とやすらぎを兼ね備えた住まいになりました。

ご要望ポイント

リフォームポイント 01 リビングとキッチンに隣接する洋室を取り払い、視線が抜けるLDKを実現

以前は部屋数も多くその分広さにも制限があったリビングですが、ご夫婦2人での生活となり、より使いやすく広々としたLDKをご希望されていました。そこで寝室として使用していた洋室を取り払いダイニングスペースへ、また、閉鎖的だったキッチンはペニンシュラタイプへ変更しました。リビングダイニングの拡張と開放的なキッチンの相乗効果により、視線が抜けるゆとりある空間が魅力となっています。新たな寝室はLDKに隣接していた和室を活用。玄関からウォークインクローゼットを経て洗面室~廊下~LDKへと続く動線など、使い勝手にも気を配り、ゆったりとした空間ながらも、利便性に優れた仕上がりとなりました。

Before

After

リビング、キッチン、洋室の間仕切り壁を撤去し、開放的なLDKへ

リフォームポイント 02 内装ひとつひとつを丁寧に選び、まとまりのある落ち着いた空間へ

ホテルライクで落ち着きのある内装を目指し、建具や床、テレビ背面に施したエコカラットまで色味を統一。同じ色調の中にも異なる質感を取り入れることで、より洗練された雰囲気を演出しました。クロスは部屋や壁ごとに貼り分け、カーテンも合わせてコーディネートしています。水回りには大柄のクロスやモザイクタイルなど、アクセントとなるアイテムをちりばめつつ、全体の調和を保ち、細部まで気品ある住まいが完成しました。

Before

After

トイレは「冬の森」をイメージしたこだわりのクロスを、洗面化粧台には
モザイクタイルを取り入れました

VOICE

お客さまの声

自宅マンションの管理会社が三菱地所コミュニティだったため、リフォームの手続きがスムーズに進むのではと考え、グループ会社である三菱地所ホームに依頼を決めました。完成まで想像通りの仕上がりになるか不安もありましたが、担当者と綿密な打ち合わせを重ね、自分たちの好きな空間を実現することができました。毎日の暮らしが楽しく、豊かになったと実感しています。三菱地所ホームにお任せして、本当に良かったです。

担当者の声

窓のある心地のよい環境でお休みいただきたく、設計段階で主寝室をリビング側に配置するプランをご提案しました。建具やカーテンなど全体のコーディネートを通して、空間に統一感が生まれるよう配慮しています。落ち着きがありながらもこだわりの詰まった仕上がりとなり、ご夫婦がご希望されていたホテルライクで上質な空間を形にできたと感じております。充実したセカンドライフをお過ごしいただける、オンリーワンの空間をご覧いただきたいと思います。

page top